日々忙しい

2005年4月23日
 新人がべったりな日々なので、沈黙して仕事に没頭する時間が殆どない。定時で彼女を帰らせた後に、自分の仕事にようやく専念。お日様が昇っているあいだはレクチャーでしゃべりたおしている有様。年も年だしさすがに疲れるわ。

 久々に、そうね、自分の直属の後輩としてしっかりと預ったのは5年ぶりの新人さん。こういう言い方は不適切だと思うけどさ、最近の子は刃物の使い方さえ知らないのかとびっくりだ。カッターもはさみも、てんでダメなのだよ、これが。それなりの大学で国際問題を論じる能力と、目の前の紙を「まっすぐ」切る能力は等価値だと信じる私には衝撃的な不器用さ。おうちで習わなかったか?刃物の使い方。
 いつかこいつは絶対ケガするなあ、と思いつつ、ともかくカッターやはさみやステープルの使い方を教える新人教育って何だ一体。そんなの家で教えとけってば。それともヤツはまれにみる致命的な不器用ちゃんなのか???

 あああ、いかんいかん。こころがせまい。

 アサリが旬です。春キャベツとあわせてボンゴレにしました。身がぷっくりとして幸せな美味しさ。

 よし、明日からまたカッターの使い方教室だ。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索